2020/10/01 16:10

こんにちは


僕の友達の家族の1員の

大きな大きなチョコレート色のラブラドール

トラ は

散歩に行きたくなったら

玄関のマスクの箱が置いてある場所に行って

ワンワン!と2回

お母さんを呼ぶらしいです。


マスクをして外に行く


トラ も覚えたようです。





さてさて

随分涼しさが増してきましたが

みなさん、暖かくして

お過ごしでしょうか?


僕、

暑い夏にも時々なるんですが

暖かくしていても

足の先が冷たい時がありませんか?

人の体温は上半身に比べて下半身の方が低く

足元は常に冷えている状態だそうです

体に温度差があると全身の血液の巡りが悪くなって

身体が痛いように感じたり、お腹が痛くなったり

したりしませんか?僕はたまにします。

そんな時はお風呂でお湯にゆったり浸かって

身体を温めるんですが


1日中

お風呂に入ってるわけには行かないので

暖かい靴下を履いたり

足の先を温めるシートみたいなやつを貼ったり

色々対策を試してみています。


僕は暖かいといえば

カシミヤやモヘアと言ったウール!と

思っていたのですが、

シルク(絹)も保温性に優れいて使い方では

とても温かいんだよ

と、生地屋さんに教えていただいたので

シルクの靴下やシルクのズボンなどを

探してみることにしました。



ついに


素敵な1品に出会いました!


シルクとウールでできた

レッグウォーマーです!


外側のウールは

外からの冷たい空気を遮断し

内側のシルクから放出された湿気を熱に

変えて暖かさをキープしてくれます。


色も可愛くて

タイツや靴下に合わせて重ねばきをしたり

ちょっとたるませて履いてみたりe.t.c.、

素敵に使っていただけると思います。



これからの寒い季節に向けて

靴下などもご紹介できたらいいなと思っております。



足元を冷えから守り、温かく保って、

暖かくお過ごしください。


bissan