2020/11/19 11:54

冬がすぐ、すぐそばまできていますね

こんにちはbissanです。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年、僕は空を見ることが
いつもの年より多かったように思います。

空を見ていると
想像と空想が膨らみ
その想像と空想の世界ですごす間に
いつの間にか空の色が変わり、月の形が変わる。。。

つまり楽しいんです

しばしの
空想と想像の時間に終わりは
いつも

「空は1つ、つながっている」と納得します。


どこかの国の誰かと
僕が見ている空は同じ空

遠くの星の何かの生き物が見ている空は
僕が見ている空とつながっている

大昔の誰かが見ていた空と
僕が見ている空は1つ。



******

bissanでは

空を見るのが楽しくなるかもしれないアイテムを
ご紹介させて頂きたいです。

『星空をポケットに』ポケットに入りそうなくらいの手帳や
月の歳、月齢がわかる定規、空にどんな星座が見えるか簡単にわかる全国版星座早見表などです。

(発売は23日頃を予定しております。)

うさぎのビッサンみたいな星座も見えるかもしれませんね^^





In one of the stars I shall be living. In one of them I shall be laughing. And so it will be as if all the stars will be laughing when you look at the sky at night.

 

- Antoine de Saint-Exupéry(サン=テグジュペリ) -

 
ぼくは、あの星のなかの一つに住むんだ。その一つの星のなかで笑うんだ。だから、きみが夜、空をながめたら、星がみんな笑ってるように見えるだろう。

( 小説'星の王子さま'より引用させて頂きました。)

bissan